
MIRAI LABO∞KIDSの子どもたちは、とにかく身体を動かすことが大好き。
ラボに着いた途端、みんな水を得た魚のように勢いよく走り出します。
中には勢い余ってすっ転んでしまう子も。
でも、そこはご安心を。76㎡の広さに敷き詰められた「人工芝」が、子どもたちを守ってくれます。
また、人工芝は子どもたちを怪我から守ってくれるだけでなく、はだしで過ごすことで足裏が刺激されるので、脳の発達にも効果的と言われています。
そして何より「はだしって気持ち良い」のです。
特に、暑くなってくるこれからの時期の爽快感といったら…!
子ども大人も皆んなはだしになって過ごせば、気分はまるで野生に戻ったよう。

「都会の中だからこそ、子どもたちが楽しく思いっきり身体を動かすことができる環境を」
そんな思いから、MIRAI LABO∞KIDSは設立当初から子どもたちの五感を刺激する様々な仕掛けを施設に取り入れてきました。
人工芝の他に、ボルダリングやつり輪、はしご、ハンモックなどを設置しています。
子どもたちは日常的にボルダリングの壁によじ登ったり、つり輪にぶら下がったり、ハンモックでゆらゆらしたり…楽しく身体能力を伸ばすだけでなく、子どもたちの「やりたい!」という気持ちを大切にしています。

「ボルダリング」は、その中でも特に子どもの「挑戦意欲」を育むといわれています。一番上まで行くにはどうすれば良いのか、何度も落ちては足場や身体の使い方を変え、試行錯誤しながら挑戦することで子どもたちは諦めない心と目標を達成した時の喜びを身体で覚えます。
つり輪やはしごも、その用途にとらわれることなくブランコとして使ったり、鉄棒みたいにぐるっと回ったり、子どもたちは持ち前の自由な発想でどんどん新しい遊びを考え、好奇心の向くまま日々挑戦しています。

また、MIRAI LABO∞KIDSでは、毎週金曜日の午前中に「体操の時間」を設けています。
普段の生活の中で、子どもたちがより「身体」に意識を向けられるように、ボルダリングやつり輪などの使い方や身体の動かし方を学び、組体操など他の人と一緒に運動を行うことでバランス感覚や人と協力することの大切さや達成感を感じることができるプログラムです。


都会の生活だからこそ、たまには「はだし」で思いっきり身体を動かしてみませんか?
「お昼までの2時間だけ」などの「スポット利用」もできますので、ぜひお気軽に体験しに来てくださいね♪
****
【サーマースクール開講!】 夏休み中、年中~小学生を対象に「ミライLABOサマースクール」を開講します! 詳しくはこちら⇨https://mirailabo-summerschool2019.peatix.com
ご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください♪
====================== こどもの「やりたい!」を育む
『MIRAI LABO∞KIDS』
〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-29-9 TEL : 03-6451-1505 Mail:info@mirai-labo8.com HP : https://www.mirailabo-kids.com SNS:Facebook・Instagram 運営:ミライLABO ======================